
お子さんの歯並びが気になっていませんか? お子さんの歯並びが悪いときれいにしたいと思う親御さんは多いですよね。 ただ、歯並びは1人1人個人差があり、いつから矯正したら良いか迷ってしまうことも少なくありません。 矯正を始めるタイ …続きを読む
お子さんの歯並びが気になっていませんか? お子さんの歯並びが悪いときれいにしたいと思う親御さんは多いですよね。 ただ、歯並びは1人1人個人差があり、いつから矯正したら良いか迷ってしまうことも少なくありません。 矯正を始めるタイ …続きを読む
2019年5月30日に、彩都西歯科クリニックでインプラントオペ研修を実施しました。 神戸のサクラデンタルクリニックより、院長の三木通英ドクターをお招きし、著名なインプラントドクターである三木 歯科医師のインプラント埋入オペを実 …続きを読む
先日、インプラントの勉強会に参加してきました。 仲のいいインプラントメーカーの方と写真とってもらいました。 これからもよろしくお願いします。 ちなみにみんな筋トレしてます。 彩都西歯科 …続きを読む
歯の汚れは表面だけに付くものではありません。 「歯と歯の間」や「歯と歯茎の境目」、「奥歯の複雑な噛み合わせの部分」など、複雑で見えにくい部分にも沢山沈着します。 歯ブラシの毛先で汚れを落とすのには限度があり、今挙 …続きを読む
みなさんは歯ブラシをどうやって選びますか? 好きな色や手軽なお値段、テレビCMで気になったもの等…なんとなく選んでいるという方も多いのではないでしょうか? 実は歯ブラシには選び方のコツがあるのです! …続きを読む
乳歯はいずれ抜けるのだから、そのまま放置しても問題ないと思われるかもしれません。 しかし、乳歯のむし歯を放置することはとても危険なことです。 そのため、乳歯をむし歯にしないために予防していかなければなりません。 …続きを読む
乳歯にむし歯ができても、「もうすぐ永久歯が生えてくるから、放置しても大丈夫」と考えていませんか? それはとても危険なことです。今回は、乳歯のむし歯を放置してはいけない理由について解説していきます。 …続きを読む
鏡で見た舌は、何色をしていますか? 舌の表面が汚れていると口臭の原因になります。 今回は、舌磨きの大切さと方法について解説していきます。 舌の汚れの正体は“舌苔(ぜったい)” 鏡で舌を見た時、通常は …続きを読む
小さい頃『歯磨きしなさい』と言われた経験がある方は多いと思います。 なぜ歯磨きが大切なのでしょうか? 実は、歯磨きをすると虫歯の予防だけでは無く、歯周病の予防も出来るからです。 虫歯の予防 〈原因〉 …続きを読む
お子さんに仕上げ磨きをする際、困ったことはありませんか? やり方がわからない、子どもが嫌がるなどの経験をされるかもしれません。 乳歯はいずれ生え変わるから、多少磨けていなくても問題ないと思われるかもしれませんが、 …続きを読む
大阪モノレール 彩都西駅から徒歩3分 駐車場完備