お子さんの歯並びが気になっていませんか?
お子さんの歯並びが悪いときれいにしたいと思う親御さんは多いですよね。
ただ、歯並びは1人1人個人差があり、いつから矯正したら良いか迷ってしまうことも少なくありません。
矯正を始めるタイミングによっては期間を短縮し、費用を抑えることができる場合もあります。
そこで今回は子どもの矯正のタイミングについてご紹介しますので参考にしてみてくださいね。
未就学の時期は乳歯の時期ですが、あごの位置がおおきくずれている場合や受け口の場合にはマウスピースで正しい位置に促すことができます。
この段階は成長過程でまだ骨も柔らかく、正しい位置に導きやすいです。
ただ、まだ年齢が幼く、装置をつけることが大きなストレスになる場合や協力が得られない時には正しい効果を得ることができません。
その場合には少し治療開始の時期を待ってお子さんの成長に合わせて開始していきます。
この時期は乳歯から永久歯に歯が生え変わる混合歯列期です。
第1期矯正は永久歯に生え変わる段階で、永久歯が正しい位置に生えてくるように促していく治療で骨格矯正をしていきます。
骨格矯正は『出っ歯』や『受け口』などあごの骨に問題がある場合にも効果的で、あごの骨が柔らかい時期に成長の力を味方にして治療していきます。
永久歯がすべて生え揃った段階で歯並びが改善していると、この段階で矯正を終了することができることもあります。
また、あごが正しい位置に誘導できた場合には、永久歯が生え揃うまで治療を一旦休止することもあります。
第2期矯正は永久歯がすべて生え揃った段階で行うので、基本的には大人と同じ矯正方法で治療します。
ただ、第1期矯正も行っている場合にはあごに影響もなく、それほど歯並びを動かさなくても良い場合が多いので、治療期間を短縮することができることが多いです。
また大人の矯正に比べて子ども骨は柔らかく、成長力を利用して矯正することができるので、負担が少なく治療することができます。
子どもの矯正タイミングはお口の状況によって変わってきます。
早い段階から治療を開始すると負担を減らし、治療費用を抑えることができ、メリットが多いです。
また、歯並びが悪くなる『くせ』がある場合にも、早めに改善してお口の環境を整えてあげることが大切です。
そのため歯並びが気になったら、早めに矯正歯科で相談することをおすすめしています。
子どもの矯正歯科に関するご相談を当院では承っております。
正しい矯正の開始時期を、無料のカウンセリングでご提示致します。
まずはお気軽にご相談ください。
大阪モノレール 彩都西駅から徒歩3分 駐車場完備