妊娠中は母体と胎児のために食事がとても大切です。
産婦人科や自治体のマタニティ教室では必ず栄養指導があり、妊婦向けの本でも妊娠中の食事についてよく掲載されています。
今回は「お口の健康」といった視点から妊娠中の食事について考えてみましょう。
お口の健康と妊娠・出産は直接的に関係ないように感じるかもしれません。
中には、妊娠による体調の変化でお口のケアどころではないと感じる方も多いと思います。
【妊娠中は歯周病になりやすい】
妊娠すると身体にさまざまな変化が起こります。
ホルモンバランスの変化や妊娠中ならではの生活環境などが影響し、非妊娠時よりも歯肉炎にかかりやすい環境になってしまいます。
【赤ちゃんの口腔環境にも影響する】
赤ちゃんは無菌状態で生まれてくるので、母子感染する可能性があります。
赤ちゃんのお世話を一番身近で行うママのお口が不衛生であれば、虫歯や歯周病の菌が感染する原因になります。
【お口が健康でなければ栄養が十分摂取できない】
妊娠中、身体のためにたくさん栄養を摂取したとしても、お口が健康でなければ、十分な咀嚼や消化が行われません。
お口が不健康になると身体に十分な栄養素が摂り込まれないということになるのです。
妊娠中の母体や胎児のために良い食事とは、お口の健康につながる食事です。
そして、お口が健康であることは、母体や胎児を守ることにつながっています。
【噛み応えのある食事】
お口の環境を整えるために必要な「唾液」をたくさん分泌させてあげましょう。
噛む回数が増えると唾液腺が刺激され分泌量が増加します。
噛み応えをだすためにも野菜や肉の素材を活かした食事を心掛けるようにしましょう。
食材を大きくカットするだけでも噛む回数は増えますよ。
【調味料を減らして素材の味を活かしましょう】
妊娠中毒症や高血圧を予防するために塩や醤油といった塩分は減らしましょう。
また、砂糖も体重管理のために注意が必要です。
お口の健康から見ても、塩分の濃いものは味覚を鈍らせてしまいますし、砂糖は虫歯や歯周病の原因につながります。
素材が持つ甘味や旨味を引き出す調理方で健康的な食生活を送りましょう。
ママとお腹の赤ちゃんのためにもお口にも身体にも良い食生活を心掛けましょう。
大阪モノレール 彩都西駅から徒歩3分 駐車場完備